直売所千倉

千葉県木更津市にある、日本一小さな魚屋です。半世紀プラス25歳の青年が一人で切り盛りしています。50年の知恵と25歳の純真さが魚を美味しくお届け致します。 住所は 木更津市長須賀327ー1.電話09044300376 当店でのお取り扱いは、日銀カードのみでございます。還元ポイントは有りませんが、基礎手数料ゼロの日銀カードが 、最もお得です。 当店では、お売りする魚についてお客様にご納得いかれるまでご説明申し上げています。漁獲海域、漁獲方法、水揚げに至る経過、水揚げから店頭までの経

9月4日、曼珠沙華が咲きました、大鰹、〆鯖、鯵なめろ、活〆大いさき、大ごま鯖

房州の米どころ長狭平野の田んぼは8割方

刈り入れが終わりました、この週末で殆んど

終わりましょう

その一筋の畦に曼珠沙華が咲いていました

咲き様から見て8月内に開花した様子です

早いですね❗️

房州では正に彼岸花、お彼岸を前に一気に

芽を出し明日には花が咲く、彼岸花の生理

ですが、今年は早々と咲きました

自然の営みは進んでいる様子です

11号台風は東経140度線に達する頃には

温帯低気圧に勢力を落とすでしょうから

関東を通過してくれれば、秋は進むと

思っています

稲刈りは終わりました、海は夏枯れで漁が

少ない今、台風崩れの低気圧が海をかき混ぜ

てくれれば秋の魚が見えて来ます

正に秋に進みます


お刺身盛り合わせお造り致します

🐟️鯵なめろお二人様1000円より

🐟️勘八小、大鰹、鯵たたきorなめろ、〆鯖、

活〆大いさき内3品盛り合わせ

お一人様1000円より

お電話ください何なりと調製致します

🐟️鮪ステーキ、フライ、角煮にきはだ鮪

小25kg~昨日は良く売れました後少しです

ブロック100g200円

🐟️活〆大いさき~お刺身用

🐟️大ごま鯖~〆鯖に、塩焼き、煮魚

🐟️大鰹~お刺身用

11時に開店致します

18時まで営業致します

よろしくお願い致します




店主の独り言


虚偽広告を当然とする心に小売り人の

良心は何処


私は、ブログに魚の名前を書けない場合が

度々あります

書く時点で水揚げされていても買付けが終わ

っていない場合です

買える自信がある場合でも ?マークを付け

て表示しています

また、私は「食べられます」と言う表現を

良く使います、「美味しく食べられます」と

言う意味ですが、お客様から注意を頂く事が

あります

「やっと、どうにか食べられます」と受け

取るお客様もいるかもしれないから止めた

方がいい❗️とのご忠告です

私は、ブログの表現を内輪内輪に書いて

います


9月2日のある量販店の広告です

「北海道産生秋鮭」と銘打って写真入りの

広告です


私は、大きな疑問を持ちました

「北海道でも秋鮭は、9月に入ってから操業

開始のはず」

広告を出したスーパーマーケットに電話して

責任者に尋ねました

「水揚げされていない秋鮭が木更津の店頭

に並ぶのはどう言う訳か?」

「写真はいつ写したものか?」と言う問いに


「水揚げされているかいないかなど知らない」

「広告の印刷は何日も前に終わっている、

陳列する商品を写しているものではない、

広告代理店が適当な写真を使ったのだろう

小さな店とは違って当然だ」

「うるさい抗議などいちいち聞いていられ

ない」と言って電話を一方的に切りました

大型店舗も、日本一小さな魚屋もお一人の

お客様に対する責任は同じだと思います

私は、昨日3日、かっての取引先の北海道

一番の水産会社の「道内鮭担当課長」に

北海道産の「秋鮭」の様子を改めて尋ね

ました

北海道沿岸では、

9月1日に秋鮭漁が解禁に成り、1日に網を

入れた

2日が初水揚げで全道内で13トン

3日が全道内で70トンの水揚げとの事です

2日に北海道で水揚げされた秋鮭が2日に

木更津の店頭に並ぶはずがありません

2日に初水揚げの秋鮭の写真を写して印刷

する事は出来ません

8月内にも僅か混獲が有りましたが、これは

秋鮭とは呼びませんとの事でした

この内容は、漁業団体からの聞き取りとも

全く一致致しました

即ち、

広告にあるスーパーマーケットの

「北海道産生秋鮭」は何処で水揚げされた

鮭なのでしょうか?

明らかな偽装です

何時写つされた写真なのでしょうか?

明らかな偽装です

自らが売る魚についてかくも無知でよろしい

のでしょうか?

間違いを指摘されて、指摘した人間を

クレーマー呼ばわりして愚弄して済む事で

しょうか?

この様なスーパーマーケットが大手スーパー

の中に存在する事をご承知置きください

私は、漁師とお客様の適切な仲立ちに

徹します

うぶな25歳の青年魚屋の雄叫びです